2009 AFTERSHOWS & UNANNAUNCED APPEARANCES & TV & MORE
January 3. 2009
"Bardot Lounge"West Hollywood


(0:44)


January 4. 2009

New Official Site Open
www.lotusflow3r.com

"Chocolate Box"
"All This Love"(Bria Valente)



Prince & The New Power Generation
Prince
Joshua Dunham ( Bass)
Cora Coleman Dunham ( Drums)
Renato Nato( Keyboards)
Morris Hayes ( Keyboards)
Shelby Johnson ( Vocals)
Liv Warfield ( Vocals)
Fred Yonnet ( Harmonica)
January 11. 2009
"77 Beverly Park Ln."Beverly Hills
Prince's House







January 25. 2009
"Chateau Marmont"Beverly Hills


Bria Valente & Prince
プリンスは「マイルス・デイビス」と名付けられたキャデラック CTS クーペを運転している。
January (?). 2009
Los Angeles
"Dance 4 Me"Video Shoot

ロスでLala Escarzega出演部分を撮る。未公開ミュージック・ビデオ。
(Lala Escarzega: tumblr)


ビデオリハーサル
(Lala Escarzega: tumblr)

"Paisley Park"Chanhassen
「Dance 4 Me」のビデオ撮影はペイズリーパークでも行われ、Lalaはプリンスの衣装を着てプリンスに扮した。


(Lala Escarzega: twitter)

February 5. 2009
"Source Studio"Los Angeles
"Chocolate Box"Video Shoot






February. 2009
"Source Studio"Los Angeles
"Crimson And Clover"Video Shoot





       
January 31. 2009 @
"77 Beverly Park Ln."Beverly Hills
Prince's House
電子メールの招待状は曖昧だが土曜日の夜をビバリーヒルズにあるプリンスの邸宅で過ごし、銀河を巡る旅と本人によるライブ・パフォーマンスを楽しむというものだった。

最初に到着した私は、プリンスの新しい Web サイト、lotusflow3r.com のひげを生やした若い開発者スコット アディソン クレイに迎えられました。彼はワイドスクリーンのコンピューターモニターの後ろに座り、数分前に開設された新しいサイトを見せた。
クレイ氏は、10年前にプリンスがウェブのみで音楽をリリースさせた初のメジャーアーティストとなり、音楽とインターネットの関係に革命をもたらしたと指摘している。そしてlotusflow3r.com は、プリンスが 2009 年に MPLSound、Lotus Flow3rの新しいアルバムをリリースする場所です。

すると後ろから「パソコンを使ってもいいですか?」という声が聞こえてきました。自身のイメージを様式化した絵が描かれた青いシャツを着て、色付きのライトが点滅するヒールの靴を履いて微笑むプリンスだ。 「大丈夫です、メールをチェックしたいだけです。」

ここは彼のホームオフィスで、ロサンゼルスを見下ろす丘にあるビバリーパークの高級なゲート付きコミュニティにある広大な敷地のほんの一角にあります。別の部屋には、液体の曲線を描いた宇宙時代のグランドピアノと、クリス・ロック、スパイク・リー、クインシー・ジョーンズやその他の友人たちのスナップショットが額装されている。屋外の反射するプール、レコーディングスタジオ、ビーチバレーボールコートに囲まれた台座の上に、彼のシンボルの金属彫刻が置かれています。ここはたった一人の男の家かもしれない。

階下のホームシアターで、クレイは今後数か月以内に展開される予定のサイトで何が起こるかを垣間見ることができます。現時点では、夜空の下に不毛の崖があり、紫色に光るラジカセから流れる 3 つの新曲「Another Boy」、「Colonized Mind」、「Discojellyfish」が表示されるホームページに限定されています。ファンは最終的に、音楽、歌詞、アニメーション、写真、ビデオのために購読料を支払うよう求められるだろう。→つづく





February 1. 2009
www.lotusflow3r.com

"Disco Jellyfish "
January 31. 2009 A
"77 Beverly Park Ln."Beverly Hills

Prince's House
Website Release Party
1st Set
1.Let's Go
2.Crimson & Clover
3.Miss You
4.Everyday People
5.I Feel For You/Stand
6.I Want To Take Your Higher
7.Controversy
8.Long Train Runnin'
9.You Bring Me Joy /Be Happy
10.Guitar
11.Irresistible Bitch
12.The Ballad Of Dorothy Parker
13.Hot Thing

1nd Set
1.Erotic City
2.Hot Thing
3.Forever In My Life
4.Partyman
5.When Will We B Paid?
6.Going In Circles
7.A Love Bizarre
8.Give It To Me Baby
9.Play That Funky Music
10.I Want To Be Free

ゲストはホールに導かれ、ビリヤード台と、『パープル・レイン』のジャケットの二台のバイクの前を通り、小さな部屋でチューニングを行うバンドの音に向かって進みます。招待されたファン3名、ジャーナリスト数名、KROQ-FMのDJキャット・コーベット、そしてローカットのドレスを着た背が高くエレガントなミス・ヴァレンテの30人弱の群衆だ。

プリンスはギターを持ってコーナーにいて、最初の曲はカーズの「レッツ・ゴー」のきらめくカバーで、続いて「クリムゾン&クローバー」(トミー・ジェイムズ&ザ・ションデルズ)が続き、その後トロッグスの「ワイルド・シング」に突入する。 」とプリンスがギターを掲げ、ヘンドリックス自身のように歌いながら、「ベイビー、私はあなたを愛していると思う。」 。 。靴下を私にくれ!

彼はハーモニカ奏者のフレデリック・ヨネットを呼び出し、ローリング・ストーンズの「Miss You」を吹き飛ばし、タフでセクシーなグルーヴに続いて、プリンスが「ダンス・フロアに出てきて、さあ!」と宣言する。これは今夜彼がリードする2セットのうちの最初のセットにすぎず、ツアー日程という大がかりな演出もなく純粋に音楽的なパフォーマンスで、1979年の「アイ・フィール・フォー・ユー」にまで遡る鮮やかなオリジナル曲や驚くべきカバー曲を演奏する。スライ・ストーンのいくつかのヒット曲(「エブリデイ・ピープル」、「スタンド」など)を含む。

少数ではあるが熱狂的な群衆の中には、「フェイム」のデビー・アレンと歌手のアニタ・ベイカーもいた。後者は最終的にプリンスと彼の優秀な女性ボーカリストのトリオ、リヴ・ウォーフィールド、シェルビー・J、マーヴァ・キングとボーカルを交換するためにバンドに加わった。彼が1981年のシングル「コントロバーシー」とチャカ・カーンで有名になった曲「フィール・フォー・ユー」を量産するために自分のヒット曲の泉に乗り出したとき、小さなダンスフロアはシュールなミュージックビデオのシーンになりそうな場所に沸き起こった。



プリンスがショーを終えると、彼は巨大なキッチンで愛想のいいホストを演じ、2人のコックがゲストのためにさまざまな料理を準備する間、歩くたびに赤いライトが点灯する靴を履いて部屋中を飛び回った(そう、靴は光った)階下では、DJ ラシダが映画「パープル レイン」のオリジナル バイクの前で、ヒューズが切れるまでダンス ヒットを飛ばしました。
20分も経たないうちに、プリンスは意図的に通り過ぎた。 「さあ、みんな、もう一回やろうよ、本当に早く」と彼がバンドに言うと、すぐに全員が第2ラウンドのために地下室に戻った。

午前2時過ぎのセットは、ゴスペル色の効いたクラシック曲の散歩だった。ソウルや R&B のクラシックを演奏し、「When Will We Be Paid」やフレンズ・オブ・ディスティンクションのクラシック「Going in Circles」などの曲で女性シンガーを披露しました。
最後は、リック・ジェームスの「ギブ・イット・トゥ・ミー・ベイビー」の歌詞とプリンス自身の「レッツ・ワーク」を組み合わせたライブ・マッシュアップに続いた「ラヴ・ビザール」の元気いっぱいの演奏で終わった。陽気なキャット・ウィリアムズの印象は、午前3時過ぎに最後まで残った12人ほどの頑固な人々の忍耐力に感銘を受けたようだった
照らされたかかとを鳴らしてゲストを送り出し、プリンスは再び自分のステータスを証明したアメリカの最高の音楽アイコンの一人として、唯一欠けていたのはパンケーキでした。

February 7. 2009
"Beverly Hilton Hotel"Los Angeles
51th Annual Grammy Awards


"77 Beverly Park Ln."Beverly Hills
Prince's House
Afterparty
"North Carolina ( Shelby Johnson)
"Ol' Skool Company
"When Will We Be Paid
"Bridge Over Troubled Water
-------( Simon & Garfunkel) Vo-Shelby
"Stratus
"Frankenstein
( Edgar Winter)
"Crimson & Clover
"I'm Going Down
"
Long Train Runnin' ( Doobie Brothers)
"Kiss
"Hollywood Swinging
----------( Kool &The Gangs)

LAタイムズ紙は、プリンスがグラミー賞のアフタージャムを開催し、早朝まで演奏したと報じている。パーティーの詳細は不明。













February 22. 2009
"Avalon Ball "Hollywood
81st Annual Academy Awards
Afterparty
1.Purple Rain/Ol' Skool Company
2.Yes We Can
( Lee Dorsey)
3.Let's Go
( The Cars)
4.Crimson & Clover/Wild Thing
5.7/Come Toghter
6.Shhh
7.Baby Love
Vo-Shelby
8.Brown Skin
(India Arie) Vo-Shelby
9.Frankenstein
( Edgar Winter) Inst
10.Miss You
11.Gypsy Women
( Crystal Waters)
12.Cream
13.Honky Tonk Woman
Vo-Shelby
14.When Will We Be Paid
( Staples...)
15.The Middle
( Jimmy Eat World)
16.The Bird/Jungle Love
17.The Glamorous Life
18.Play That Funky Music
19.
Hollywood Swinging( Kool &The Gangs)
20.I Feel For You
21.Controversy


"AVALON"(4DaFunk)
プリンスのこれまでの授賞式のアフターパーティーは通常自宅で厳格な招待者のみというポリシーのもとで開催されていたが、今回は一般大衆にも開かれたものだった。 1 人あたり 100 ドル (先着順) で、このショーは、間もなくデビューするウェブサイト Lotusflowe3r.com の出発点としても機能しました。 数百人の希望者が、非常に長い待ち時間になることを十分承知しながら、数時間前からアヴァロンに並んでいた。プリンスは午後 11 時 30 分の時点でまだサウンドチェック中であり、ドアはまだ開いていませんでした。 真夜中を少し過ぎた頃、整然とした群衆が会場のメインフロアの半分までを埋めるように中へ入ってきた。

午前1 時 45 分頃、約 2 時間のセットはからかいで始まりました。「パープル レイン」のオープニングで、小柄なプリンスがキラキラしたバトンを持ってステージに登場しました。 彼はすぐにそれをギターと交換し、スリーピース・バンド(キーボード奏者のモリス・ヘイズ、ドラマーのコーラ・ダナム、ベーシストのジョシュア・ダナム)、バック・シンガーのシェルビー・ジョンソンとオリヴィア・ウォーフィールド、そしてハーモニカ奏者のフレデリック・ヨネットをバックに演奏を始めた。カーズの「Let's Go」が始まり、「Wild Thing」とマッシュした「Crimson and Clover」へと続くカバー曲。 「今夜のDJは僕だ」と彼は、この夜をオスカー受賞者のペネロペ・クルスに捧げ、VIPエリアから見守るセレブたちに敬意を表した直後にステージから自慢した。 その中には、アリシア・キーズ、クイーン・ラティファ、アンジー・ハーモン、タイラー・ペリー、マルーン5のアダム・レヴィーン、オスカー候補のタラジ・P・ヘンソンなどが含まれた。
公演開始から20分でバーが閉まった間も、プリンスの冗談で気分は高揚していた。

ビートルズの「カム・トゥゲザー」を大声で歌いながら、彼は「僕はここにいるし、あなたもここにいる。パーティーを始めるのに必要なのはそれだけだよね?」 と語った。プリンスがローリング・ストーンズの「ホンキー・トンク・ウーマン」を歌い始め、その後ジミー・イート・ワールドの「ザ・ミドル」をオリジナルに忠実に披露して全員を驚かせたとき、ダンスフロアはかなり埋まっていた。 「Jungle Love」と「Play That Funky Music」がかかる頃には、彼らが言うように、会場は飛び跳ねていました。 プリンスはシーラ・Eのために書いた曲「ザ・グラマラス・ライフ」に参加してくれる客を募ってセットを締めくくった後、ステージに観客を招待し、数十人の厚かましいファンはそれに応じた。

午前3時過ぎプリンスは「ブラックベリーの電源を切って踊ってみろ!」とたしなめ、ギターヒーローのエネルギーは少しも衰えなかった。 しかし、観客のエネルギーはまた別の話でした。 それでも、プリンスのヒットリストをもっと聴きたいと願う熱狂的な人々は最後まで粘り強く、アンコールとして「アイ・フィール・フォー・ユー」を(午前3時22分に)聴かせてもがっかりしなかった。 しかし、彼が「パープル・レイン」に戻ってくることはなかったし、賞シーズンも終わったので、次のチャンスが来るまでにはしばらく時間がかかるかもしれない。


       
February 28. 2009
"The Conga Room "Los Angeles
Benefit For Tavis Smiley's State
Of The Black Union 2009
1.Ol' Skool Company
2.Dreamer
3.Everyday People
4.I Want To Take You Higher
5.Long Train Runnin'
6.1999
7.Shhh
8.Musicology
9.Play That Funky Music
10.Hollywood Swinging
11.Bridge Over Troubled Water
12.When Will We Be Paid
13.Cream
14.U Got The Look
15.I Feel For You
16.Controversy
17.The Bird
18.Jungle Love
19.The Glamorous Life/Holly Rock
20.Purple Rain

March 25. 2009
www.lotusflow3r.com
"LotusFlowe3r"ダウンロード配信
1.From The Lotus....
2.Boom
3.Crimson & Clover
*/The Morning After
4.4ever
5.Colonized Mind
6.Feel Good, Feel Better, Feel Wonderful
7.Love Like Jazz
8.77 Beverly Park
9.Wall of Berlin
10.$
11.Dreamer
12....Back to The Lotus




March 25. 2009
www.lotusflow3r.com
"MPLSound"ダウンロード配信
1.(There'll Never B) Another Like Me
2.Chocolate Box
3.Dance 4 Me
4.U're Gonna C Me
5.Here
6.Valentina
7.Better With Time
8.Ol' Skool Company
9.No More Candy 4 U
March 25. 2009
www.lotusflow3r.com
"Elixer" Bria Valente ダウンロード配信
1.Here Eye Come
2.All This Love
3.Home
4.Something U Already Know
5.Everytime
6.2Nite
7.Another Boy
8.Kept Woman
9.Immersion
10.Elixer








       
March 25. 2009
"NBC Studio"Burbank

The Tonight Show
"Ol' Skool Company"


Prince
Joshua Dunham ( Bass)
Cora Coleman Dunham ( Drums)
Morris Hayes ( Keyboards)
Fred Yonnet ( Harmonica)
Shelby Johnson ( Vocals)
Liv Warfield ( Vocals)
Elisa Fiorillo ( Vocals)

March 26. 2009
"NBC Studio"Burbank

The Tonight Show
"Dreamer"


Prince
Sonny Thompton (Bass)
Micheal Bland ( Drums)
Morris Hayes ( Keyboards)


March 27. 2009
"NBC Studio" Burbank

The Tonight Show
1.Feel Good, Feel Better, Feel Wonderful
2.Crimson & Clover
3.Play That Funky Music
4.Chelsea Rogers


Prince
Joshua Dunham ( Bass)
Cora Coleman Dunham ( Drums)
Morris Hayes ( Keyboards)
Fred Yonnet ( Harmonica)
Shelby Johnson ( Vocals)
Liv Warfield ( Vocals)
Elisa Fiorillo ( Vocals)
DJ Rashida

 
       
March 28. 2009 A
"Nokia Theatre"Los Angeles
1.Ol' Skool Company
2.Crimson & Clover
3.1999
4.I Feel 4 You
5.Controversy
6.Shhh
7.If I Was Your Girlfriend
8.Kiss
9.Play That Funky Music
10.Hollywood Swinging
11.Little Wing
Inst ( Jimi Hendrix )
12.Come Together
13.Purple Rain
14.Let's Go Crazy
15.The Bird
16. Jungle Love
17.The Glamorous Life
with Sheila. E

(Mr.WizVid) (3:36)
"C3L.A.Bration"(Eye)


"Conga Room"Los Angeles
1.I'm Yours
2.Colonized Mind
3.Chaos & Disorder
4.With A Little Help From My Friends
5.I Like It There
6.All Shock Up
(Elvis Presley )
7.Empty Room
8.Peach
9.Spanish CastleMagic
( Jimi Hendrix)
10.When You Were Mine
11.Guitar
12.Dreamer


(1:31)

"C3L.A.Bration"(Eye)


"Club Nokia"Los Angeles
1.Under The Cherry Moon Inst/
2.Dreaming About You
Instrumental
3.When I Lay My Hands On U
4.Journey To The Center Of Your Heart
5.The Sun, The Moon & Stars
6.Sometimes It Snows In April
Inst
7.When The Lights Go Down
8.I Love U But I Don't Trust U Anymore
9.She Spoke To Me
10.In A Large Room With No Light
11.Sweet Thing
Vo-Chaka Khan
12.Insatiable
13.Scandalous
14.The Beautiful Ones
15.Nothing Compares 2 U


"L.A. Confidential"(Eye)
"C3L.A.Bration"(Eye)
March 28. 2009 @
"Nokia Theatre"
プリンスは、ロサンゼルスの別々の会場で一晩に3回のコンサートを行うのに苦労していた際、コンサート宣伝大手の音響設備の貧弱さを非難した。
かつて「一日世界一周」という旅行について歌った男は、土曜日、AEGライブが運営する新しいダウンタウンのエンターテイメント複合施設の3つの会場を往復した。
しかし、次のアルバムに向けた野心的なプロモーションは、7,100人収容のノキア・シアターのステージに立った直後に暗礁に乗り上げた。彼はモニターに問題を抱えており、会場のスタッフにモニターを直してほしいと何度も嘆願したが、あまり効果がなかった。
「これは私のお祝いだ。何がうまくいかなかったとしても気にしない」と彼は90分のセットの途中で言い、その後、嫌悪感で鼻をすぼめた。




"Conga Room"
2 番目のショーは、1,100 人収容のコンガ ルームで、5 分間のサウンドチェックで始まり、約 1 時間続きました。
彼は長年の友人であるソニー・Tのベースと、マイケル・ブランドのドラムをバックに、ファンク風味のクラシック・ロックとブルースのパワフルな1時間のセットを演奏し、ロックな「オール・シュック・アップ」、脂っこい「With A Little Help From My Friends」、軽薄な「When You Were Mine」、そして「Lotusflow3r」のより政治的な曲 2 つ、「Colonized Mind」と 「Dreamer」彼は広範囲にソロを演奏し、ヘンドリックスを思い出させる分厚いオーバードライブなトーンで演奏した。




"Club Nokia"
午前0時に始まる予定だった3回目のショーは、プリンスとスタッフが音響の問題に取り組んでいたため1時間遅れて始まり、ファンは2,300人収容のクラブ・ノキアの外で長蛇の列に並ぶことを余儀なくされた。彼は多くの人が会場に入る前にショーを始めた。
ショーの終わりに向かって、彼は数人のAEG幹部の名前を挙げ、ファンにスピーカーのブンブン音について苦情を言うように言った。
プリンスさんは「アリシア・キーズに会いに来たが、これまで聞いた中で最悪の音だった」と述べ、AEGが座席や照明に多額の費用を費やしたことを指摘した。
「音を直してくれたら、毎晩ここにいます、無料で直します。」
プリンスは最初のショーで「1999」「キッス」「レッツ・ゴー・クレイジー」など自身のヒット曲のほとんどを演奏し、バスケットボール界のレジェンド、アービン・“マジック”・ジョンソンやローリング・ストーンズのギタリスト、ロニー・ウッドなどの著名人も出席した。セットリストもバンドも公演ごとに異なりました。
April 23. 2009
"Warner Bros.Studios"Burbank
The Ellen Degeneres Show
Crimson & Clover


Prince
Rhonda Smith( Bass)
Sheila E.( Drums)
Morris Hayes ( Keyboards)
Renato Neto ( Keyboards)



April 2009
"PBS"Los Angeles
The Tavis Smiley Show






May 2009
Paris









May 28. 2009
"NBC Studio" Los Angeles

The Tonight Show
"Somewhere Here On Earth"

Prince
Rhonda Smith( Bass)
John Blackwell ( Drums)
Morris Hayes ( Keyboards)
Renato Neto ( Keyboards)
Greg Boyer (Trombone)





















       
June 8. 2009
"Apollo Theater"New York
ApolloTheater 75th Anniversary

Mariah Carey
June 25. 2009
Los Angeles
Michael Jackson
1958-2009

July 15. 2009
www.montreuxjazz.com
"In A Large Room With No Light"
( New Version)


August 1. 2009
"Paisley Park"Chanhassen
Walk In Sand (BasicTracking)
"20Ten"(オフィシャル)
       
July 18. 2009
"Stravinski Auditorium"Montreux
"Montreux Jazz Festival"
1st Show
1.When I Lay My Hands On U
2.Little Red Corvette
3.Somewhere Here On Earth
4.When The Lights Go Down
5.Willing & Able
6.I Love U But I Don't Trust U Anymore
7.She Spoke 2 Me
8.Love Like Jazz
9.All This Love
10.Empty Room
11.Elixer
12.In A Large Room With No Light
13.Insatiable
14.Scandalous
15.The Beatiful Ones
16.Nothing Compares 2 U

"From Dusk Till Dawn"(Eye)
"Montreux Like Jazz"
2nd Show
1.When I Lay My Hands On U
2.Stratus
3.That's It
4.All Shock Up
5.Peach
6.Spanish Casle Magic
7.When U Were Mine
8.Little Red Corvette
9.Somewhere Here On Earth
10.She Spoke 2 Me
11.I Love U But I Don't Trust U Anymore
12.Love Like Jazz
13.All The Critic Love U In Montreux
14.In A Large Room With No Light
15.Purple Rain

"From Dusk Till Dawn"(Eye)
"Montreux Like Jazz"
August 13. 2009
"Salle Garnier"Monaco

1st Show
1.The Love We Make
2.Shhh
3.Little Red Corvette
4.Somewhere Here On Earth
5.Crimson & Clover
6.She Spoke 2 Me
7.I Love U But I Don't Trust U Anymore
8.Dreamer
9.The Beautiful Ones
10.Nothing Compares 2 U
11.All The Critics LoveU InMonaco
12.Purple Rain

"Le Petit Prince De Monaco"(Eye)




2nd Show
1.The Dance Instrumental
2.Joy In Repetition
3.Shhh
4.Little Red Corvette
5.Power Fantastic
6.Stratus
7.All Shock Up
8.Peach (aborted)
9.Spanish Castle Magic
10.When You Were Mine
11.The Long And Winding Road
12.The Love We Make
13.Controversy
14.I Love U But I Don't Trust U Anymore
15.Dreamer

"Le Petit Prince De Monaco"(Eye)
August 16. 2009
"Spoting Monte Carlo"Monaco
1.Purple Rain
2.When I Lay My Hands On U
3.Little Red Corvette
4.Somewhere Here On Earth
5.Cream
6.Miss You (with harmonica)
7.Shhh
8.All Shock Up
9.Peach
10.I Love U But I Don't Trust U Anymore
11.1999
12.Controversy
13.A Love Bizarre/LoveRollercoaster
14.Sexy Dancer/Dance 4 Me
15.Nothing Compares 2 U



(1:19)
"One Night The Dinner Table"(FBG)
"Le Petit Prince De Monaco"(Eye)

October 5. 2009
Paris
Yves Saint Laurent Collection




October 6. 2009

"Grand Palais"Paris
Chanel Spring/Summer Collection

Paris
Fendi Party





October 7. 2009
Paris
Galliano Spring/SummerCollection
       
October 11. 2009
"Grand Palais"Paris
1st Show 90mins
1.1999
2.I Feel For You
3.Controversy/Sexy Dancer/LeFreak
4.You Wanna Treat Me So Bad?
5.Take Me With You
6.Anotherloverholenyohead
7.Guitar
8.Raspberry Beret
9.All Day, All Night
10.I
Could Never Take The Place Of Your Man
11.The One U Wanna C
12.Sometimes It Snow In April

13.Mountains
14.Shake Your Body
(The Jacksons)
15.Everyday People
16.I Want To Take U Higher
17.Long Train Runnin'
(Doobie Brothers)
18.Play That Funky Music
19.Purple Rain
20.Kiss/Miss You
21.Honky Tonk Woman
22.All The Critic Love U In Paris
23.A Love Bizarre
24.Girl/All Day, All Night
25.Play That Funky Music
26.What Have You Done For Me Lately
27.Partyman
28.Uptown
29.Let's Work
30.Cool
31.Cream
32.U Got The Look

"All Day, All Night"Eye
2nd Show
1.1999
2.I Feel For You
3.Controversy/
Sexy Dancer/LeFreak
4.You Wanna Treat Me So Bad?
5.Take Me With You
6.Anotherloverholenyohead
7.Guitar
8.Raspberry Beret
9.All Day, All Night
10.I
CouldNeverTakeThePlaceOf YourMan
11.The One U Wanna C
12.Sometimes It Snow In April

13.Mountains
14.Shake Your Body
(The Jacksons)
15.Everyday People
16.I Want To Take U Higher
17.Long Train Runnin'
(Shelby J)
18.Play That Funky Music
19.All The Critic Love U In Paris
20.Dance 4 Me
21.No More Candy 4 U
22.Honky Tonk Woman
23.Purple Rain


Prince & The New Power Generation
Prince
Joshua Dunham ( Bass)
Cora Coleman Dunham ( Drums)
Morris Hayes ( Keyboards)
Cassandra O'Neal ( Keyboards)
Shelby Johnson ( Vocals)
Liv Warfield ( Vocals)
Elisa Fiorillo ( Vocals)
Fred Yonnet ( Harmonica)


October 12. 2009
"Hotel Costes"Paris
TV"RTL"
Interview & Mini Concert

記者会見
"Prince On Prince"(プリンス・インタビューズ)
1.North Carolina Vo-Shelby J
2.Feel Better, Feel Good,FeelWonderful
*
3.Mountains
*
4.Shake Your Body
* Vo-Elisa Fiorillo
(www.lotusflow3r.com) *

Prince
Shelby Johnson ( Vocals)
Liv Warfield ( Vocals)
Elisa Fiorillo ( Vocals)
Fred Yonnet ( Harmonica)




"La Cigale"Paris
PM 10:00-AM 0:45
1.Ol' Skool Company
2.Crimson & Clover
3.Stand

4.Turn Me Loose
5.I Want You Back
6.Dance 4 Me
7.No More Candy 4 U
8.Shhh
9.Stratus
10.Girl
11.Forever In My Life
12.Baby Love
Vo-Shelby
13.Peach
14.Sexy Dancer/LeFreak
Vo-Shelby
15.I Want To Be Free
16.Sing A Simple Song
17.Thank You
18.Be Happy
Vo-Liv Warfield
19.7
20.Come Together
21.Dreamer
22.The Bird
23.Jungle Love
24.The Glamorous Life
25.3121
26.Purple Rain

"LACIGALE"FBG
"All Day, All Night"Eye

October 14. 2009
TV Canal +"Le Grand Journal "
PM 8:25-8:55
1.Dance 4 Me
-Interview-
2.No More Candy 4 U
/1999/All Day, All Night






October 2009
Club,Paris




October 19. 2009
"Bunker's"Minneapolis
The Combo
"Hair"
Prince (Guitar)
Larry Graham (Bass)



October 24. 2009
"Paisley Park"Chanhassen
PM11:05
1.No More Candy 4 U
2.Ol' Skool Company
3.Stand
4.Turn Me Loose
5.I Want You Back
(Jackson 5)
6.Dance 4 Me
7.1999
8.I Feel For U
9.Controversy/Sexy Dancer
10.Northside/Dancin' Machine
/Housequake/Controversy
11.You Wanna Treat Me So Bad?
12.Take Me With U
13.Anotherloverholenyohead
14.Guitar
15.Raspberry Beret
16.
Arms Of The Angel (Sarah McLaughlin)
17.Forever In My Life
18.Mountains
19.Shake Your Body
20.Everyday People
21I Want To Take You Higher
22.Long Train Running
23.Thank You
24.Sing A Simple Song
25.You Can Make It If You Try
26.Without Love
Vo-Shelby J
27.Play That Funky Music
28.Uptown
29.No More Candy 4 U
*
30.Let's Work
*
31.Cool
*
32.Kiss
33.Sometimes It Snows In April
*
34.The Bird
*
35.Jungle Love
*
36.The Glamorous Life
*
37.Purple Rain
*

"Avalon"*










       
November 20. 2009
"Paisley Park"Chanhassen
Sticky Like Glue
(Basic Tracking)
"20Ten"(オフィシャル)


November 25. 2009
"Paisley Park"Chanhassen
Sea Of Everything
(Overdubs)
Act Of God (Basic Tracking)
Laydown (Basic Tracking)
"20Ten"(オフィシャル)

November 29. 2009
"Metrodome"Minneapolis
Football Game
Chicago Bears/Minnesota Vikings

(0:22)
   
       
2008 HOME 2010